Web会場(EventIn)について
今学会はイベントプラットフォーム「EventIn」にて開催いたします。
ブラウザ上の仮想会場にログインすれば、画面上に多数のブース(講演ブース、動画視聴ブース、一般演題発表ブース、展示ブースなど)が表示され、ワンクリックで他のブースに簡単に移動できます。参加者はこれらのブースを自由に回遊して聴講できます。
プレ学会ページ(テスト用)をオープンしています
まずはPeatixで事前参加登録をお願いします。事前参加登録後にメールでグループ学会Web会場(EventIn)の参加URLが届くので、そちらからEventInへ入室してください。
Peatixの事前登録についてはこちら
参加URLよりEventInに入ると「プレ)第19回平成医療福祉グループ学会」が表示されています。
学会当日と同じように設定しておりますので、下記の操作方法を確認しながら実際に使用してみてください。
スムーズに学会に参加できるよう、事前の操作確認にご協力をお願いいたします。
<プレ学会ページ イメージ>
EventInの操作方法について
①(初回アクセス時のみ)カメラとマイクへのアクセスの「許可する」をクリックしてください。
②画面上の「参加する」をクリックしてください。 |
|
≪PCイメージ≫
|
|
≪スマホイメージ≫
|
|||
③マイプロフィール入力画面へ「氏名(フルネーム)」「施設名」「メールアドレス」を入力し、「保存する」をクリックしてください。(マイプロフィールは入場後も変更できます。変更は、入場後、画面右上(PC)・9点リーダー(スマホ)の自分のアイコンよりできます) |
|
||
④各セッションごとにテーブルが設けられています。 参加したいセッションのテーブルの「着席する」をクリックすると参加できます。※各セッション終了後、準備が整い次第、同じテーブルでアーカイブ配信を視聴いただけます。 |
≪スマホイメージ≫
|
||
≪PCイメージ≫
|
|||
〇テーブル内での操作について
≪PCイメージ≫
|
≪スマホイメージ≫
|
||
① |
チャット |
登壇者への質疑応答に使用します。 |
|
② |
着席者 |
テーブルの着席者一覧を表示します。 |
|
③ |
ー |
「挙手」「設定」「その他」は使用しません |
|
④ |
リアクション |
リアクション(6種類)を送信できます。 登壇者への拍手等、ご感想をお送りください。 |
|
⑤ |
退席 |
テーブルを退出し、フロアに移動します。 |
|
⑥ |
再接続 |
映像、音声が不安定な場合に、再接続を行うことができます。 |
※主催者(学会事務局)からのお知らせが届くと、画面右下に通知 が表示されます。 通知が届いた際はクリックし、ご確認ください。 |
|
主催者のお知らせは、下記場所からいつでも内容を確認できます ・PC使用の場合 :フロア右上または、 テーブル内画面右上 9点リーダー内主催者のお知らせ ・スマホ使用の場合:画面右上、9点リーダー内主催者のお知らせ |
|
〇よくある質問について
●EventInに接続できません
➡ Peatix の案内に表示されている「イベントに参加」より入り直してください。
接続できない場合は、使用している機器(PC・スマホ・タブレット)の再起動を
行う、Wi-Fiの設定を確認・変更する、PCの場合 は有線での接続に変更する、等を
実施してください。
●音声が聞こえません
➡ 以下、3つの可能性がありますのでご確認ください。
①使用している使用している機器の音量が、消音になっていないかご確認ください。
②テーブル内の画面左下、スピーカー設定よりご使用のマイクスピーカー設定を
選択できているかご確認ください。
③イヤホンが使用している機器にきちんと接続されているかご確認ください。
●登壇者への質問はどのようにしたらいいですか?
➡ 各テーブル内の「テーブルチャット」より質問を入力ください。
※「挙手」による質問は受付けておりません。全てチャットでご質問ください。
●アーカイブ配信はありますか?
➡ 各セッション終了後、準備が整い次第、同じテーブルでアーカイブ配信を視聴いた
だけます。後日、ポータルサイト内の教育研修部ページでも公開いたします。
●EventIn操作についてわからないときは、どこに問い合わせたらいいですか?
➡ 学会前日(9月27日)までは、学会事務局:hmw-kyouikukensyu-ml@hmw.gr.jpへ
お問い合わせください。
学会当日(9月28日)は、EventInフロア内に2種類のテーブルを設置します。
●「お問い合わせデスク(外部業者スタッフ対応)」
●「お問い合わせデスク(HMWグループスタッフ対応)」
担当者に直接ご質問できます(※)。どちらかのテーブルに着席しご質問ください。
※Web形式で「カメラ」「マイク」を使ってデスクスタッフと会話ができます。